2017年10月29日日曜日

Bloggerで始めよう

こんにちは。
ゆっきーと申します。

このブログではグーグルが提供するブログサービス「Blogger」の魅力や使い方から、
ブログで収入を得る「ブロガー」への道などを幅広く紹介していきたいと思います(^^)


1.ブロガーとは何か

ブロガー


ブロガー
それは…ブログを書く者のことです!!


ブログが何かまで説明する必要は無いと思いますが…
簡単に言うならば、いまあなたが読んでいるこれをブログと呼びます!

Webにlog(記録)することから「Weblog」とされ、
それが縮まって「Blog」となったようです。

Blogの2文字目の綴りがLかRかごっちゃになりそうですが
こうして覚えれば覚えやすいですね(^^)

と余談はさておき。



ブログはインターネットで気軽に自分の言葉を発信できる有益なツールです。


そしてさらに近年ではブログで収入を得るような
いわゆる「プロブロガー」と呼ばれるような人々も注目されています。


彼らの収入源はほとんどがブログに掲載している広告料です。


文章を書くことを趣味にしている人にとって、
それが収入を得る手段にできたら素敵ですよね(^^)


さて、ではこのブログを見ているあなたが
「私もブロガーになって収入を得たい!」
となったとします。


しかし、世の中には様々なブログサービスで溢れています。

アメブロ、はてな、FC2…

一体どのサービスで始めたら良いのか…?


そんな中で私が俄然おススメしたいサービスが、
タイトルにもある「Blogger」なのです!


2.Bloggerとは何か

Blogger


冒頭にも述べました通り、
「Blogger」とはあのGoogleが提供しているブログサービスのことです。
(「ブロガー」と読みます。)


ブログ黎明期からあるサービスであり、
日本での知名度は高くは無いのですが、海外では根強い人気を誇るサービスです。


ではなぜ私がBloggerをおススメするのか。
それは…


Bloggerが「Googleアドセンス」を完全無料で始められる唯一のサービスだからです!!

(2017年10月現在)


少し話がジャンプしてしまいましたね(^^;)

順を追って説明いたします。


Googleアドセンス」とは文字通りグーグルが提供する広告配信サービスのことです。
(「アドネットワーク」と呼ばれるカテゴリーに属するサービスです)


我々はGoogleアドセンスの提供する広告を自サイトに掲載し、それを訪問者の方々に見てもらうことで、収入を得ることができます。


訪問者が広告をクリックするだけで収入が発生する、いわゆるクリック報酬型のサービスであり、報酬の発生のハードルの低さから幅広い人気を誇ります。
(もちろん、自分でクリックしてはダメですよ!)


では早速Googleアドセンスに申し込みするぞ!としたいところですが、

実はこのGoogleアドセンス。2016年の3月ごろより
独自ドメイン以外のURLでの申請ができなくなってしまいました…

これがどういうことか?
かいつまんで結論から言ってしまうと
無料での申請ができなくなってしまったということです。

独自ドメインというのは

http://○○○○.com


上に記したような形のURLとなります。

一方、独自ドメインでないURLの例として、サブドメインを含むURLの形があります。

サブドメインというのは…

 http://××××.○○○○.com


上に記したURLの下線部分のことを指します。


つまり、このサブドメインを含んだURLはGoogleアドセンスの審査に出せなくなってしまったということです(´・ω・`)

しかしサブドメインですが、

無料ブログサービスのすべての基本URLに含まれます。

アメブロにもFC2にもはてなにも
等しく含まれてしまうのです…
(アメブロはサブディレクトリ形式でした…)


サブドメインをなくすためには独自ドメインを取得するしかありません。

独自ドメインの取得には大なり小なりお金がかかってしまうものなのです…!


もはや、我々には無料でアドセンスを始める術は無いのか…!


そんなとき一筋の光が降り立った。


Bloggerさんやー

Bloggerさんやー!!


そう、
Bloggerは同じGoogle社が提供しているからか何なのか、
Googleアドセンスを独自ドメイン無しで申請することができるのです!!
(Bloggerにもサブドメインは割り当てられていますが)


つまり2017年現在、
BloggerはGoogleアドセンスを完全無料で利用できる唯一のサービスなのです!!



ただ、Bloggerで取得できるアドセンスのアカウントは「ホストアカウント」と呼ばれるもので、Googleのホストパートナー(即ち、Bloggerとyoutube)でしか利用できないものとなるので、そこのところは注意が必要です。
(一定の基準を満たすことで「非ホストアカウント」にアップグレードすることもできます)

[2019/06/17追記]
Googleアドセンスの仕様変更に伴い、ホストアカウントと非ホストアカウントとの間に大きな違いは無くなりました。


しかしそのデメリットを補って余りあるメリット

無料!

これに尽きるでしょうー!


そんなわけで私はダンゼンBloggerをおススメしちゃうわけです。


今後はこのブログでBloggerについてさらに詳しく扱っていくので楽しみにしていてください(#^.^#)

では!